令和7年度文部科学省補助事業 学校保健講習会の大阪府及び埼玉県開催について
時下ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、別添写しのとおり開催される旨案内がありましたので、お知らせします。
なお、参加される場合は、別添要項の参加申込方法を御確認の上、直接お申し込みいただきますようお願いいたします。
1.目的
学校保健に関する喫緊の課題等を踏まえた、取組等の周知や理解促進
2.主催
公益財団法人日本学校保健会
3.後援
大阪府学校保健会 大阪府教育委員会 大阪市学校保健会 大阪市教育委員会
4.期日・定員
日時:令和 7年 8月 7日(木) 開場 12:30 開会 13:30 閉会16:20
会場:クレオ大阪中央(大阪市天王寺区上汐5-6-25)
定員: 600人※申込み先着順・定員に達し次第、締切
5.参加対象
管理職、保健主事、養護教諭、一般教諭、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、教育委員 会関係者 等
6.参加申込方法(参加無料・要予約)
PDF記述のポータルサイト「学校保健」よりお申し込みください。
7.内容
(1) 行政説明「保健管理の在り方(疾病の管理)」(仮題)
文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課担当官
(2) 講演「子供の目の健康を守るために知っておきたい「近視」について」(仮題)
公益社団法人日本眼科医会副会長柏井真理子先生
(3) 質疑応答